『風水害から身を守る方法を考えよう!』
ぼうさいカフェとは?
「ぼうさいカフェ」は、内閣府が防災知識モデル普及事業として、社会全体の防災力向上や国民の防災意識を高めるために推進している取り組みです。
地震や台風などの自然災害に対して、誰でもちょっとしたことで自分の身を守り、被害を小さくすることができます。
昨年の豪雨災害時の体験談を交えながら、日頃からできる備えについて考えます。
日時:6月25日㈫10:00~12:00
場所:岡山市立吉備公民館 第2講座室(岡山市北区庭瀬416)
参加費:500円
※岡山市の岡山市防災マニュアル(冊子)と浸水(内水)ハザードマップをお配りいたします。お申し込み時にご自宅やお勤め先の地区をお知らせください。
事前申し込み:camomille.okayama@gmail.com
090-2935-3341
※平日17時~20時のみ(担当 桑島)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<岡山移住交流の会 カモミール>
東日本大震災の実体験から得た知識を生かした講座や座談会を開催し、防災啓発活動を行っているボランティア団体です。
この事業は赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」の助成を受け実施しています。

#岡山移住交流の会カモミール #転勤・移住ママの会
#転勤ママ #移住ママ #原発避難 #子育て #交流会 #防災 #ヨガ
「ぼうさいカフェ」は、内閣府が防災知識モデル普及事業として、社会全体の防災力向上や国民の防災意識を高めるために推進している取り組みです。
地震や台風などの自然災害に対して、誰でもちょっとしたことで自分の身を守り、被害を小さくすることができます。
昨年の豪雨災害時の体験談を交えながら、日頃からできる備えについて考えます。
日時:6月25日㈫10:00~12:00
場所:岡山市立吉備公民館 第2講座室(岡山市北区庭瀬416)
参加費:500円
※岡山市の岡山市防災マニュアル(冊子)と浸水(内水)ハザードマップをお配りいたします。お申し込み時にご自宅やお勤め先の地区をお知らせください。
事前申し込み:camomille.okayama@gmail.com
090-2935-3341
※平日17時~20時のみ(担当 桑島)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<岡山移住交流の会 カモミール>
東日本大震災の実体験から得た知識を生かした講座や座談会を開催し、防災啓発活動を行っているボランティア団体です。
この事業は赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」の助成を受け実施しています。

#岡山移住交流の会カモミール #転勤・移住ママの会
#転勤ママ #移住ママ #原発避難 #子育て #交流会 #防災 #ヨガ