関西の台風、北海道の地震の被害に遭われた方に、
心よりお見舞い申し上げます。
たて続く災害に胸がつぶされる思いでおります。
我が家の東日本大震災当時5年生だった高校生の長女は、
「岡山も地震が来るかもしれないと思ったら怖い。足が動かない」
中学生の次女は
「地震のことはあまり覚えていないけど、
してあげて気付いたことなのですが、
「誰かを癒そうと思うことは、される方もする方も効果がある」ということを
実感した出来事でした。
カモミールの活動も、
これからも、カモミールの活動が、
9月のご案内です。
★カモミール防災カフェ
今月は、防災センターにて「親子向け防災学習会」を行います。いざとなった時に、子ども達が自ら行動し、自分や周りの人の身を守ることができるようになることを願い、企画致しました。(もちろん、大人のみのご参加の方もお待ちしております!)
消防署のとなりにホームセンターが有るので、お帰り時に防災グッズを買うこともできます。
日時:9月24日(祝)10:00~12:00
場所:岡山市西消防署防災センター3F(岡山市北区野殿西町427 )
内容:消防士さんの講話、救命講習、防災センター見学
集合:岡山市西消防署1F受付前9:50集合
参加費:100円(一家族)
お申込み:メールにて前日の9月23日17時までにお申し込みください。
※駐車場等、お伝えしたいことが有ります。
★MEGU先生の「初めてのヨガ」
移住された方や保養にいらした方、
ヨガは全く初めてという方も気軽に参加できる雰囲気。
日時:9月11日㈫、25日㈫、10月9日㈫、23日㈫ 10:30~12:00
場所: 岡山市立吉備公民館(岡山市北区庭瀬416)2F和室
参加費:一回1000円(チケット5回分4000円。ヨガマットの貸し出し有)
お申込み:メールにてお申し込みください
MEGU先生のブログ「めぐるyoga's diary」
(こちらのメールで届かないようでしたら、
フォレストハウス・おかやまの HPお問い合わせページよりご連絡ください。